6月22日の午前に六甲山にある三国池という池にサンプリングに行ってきました。対象はもちろん水の中にいる微細な生物です。
神戸大学の六甲台キャンパスからは、バスとケーブルカーがあるのでとても行きやすい場所です。天気は曇りで、山の上なので、少し肌寒いくらいでした。水温は20.3℃、池の水のpHは6.93でした。

この池は、私が見た池の中でもいろいろな生物がいる池で、図鑑でしか見たことがなかった藻類も発見できて、とても良いサンプリングになりました。下の写真は見つけた生物の一部です。右下の黒い棒(スケールバー)は50 μmを表します。キャンパスから近いので、他の季節にも行ってみたいと思います。






